保育目標
- 素直な子(感動できる子)
- 明るい子(心優しい子 人の立場が理解できる子)
- たくましい子(健全な心身の子)
- 自分の頭で考えて行動する子
- お年寄りを大切にする子
- お腹がすくリズムをもてる子
職員の努力目標
- 健康(職員 月1回は30km歩く)
- 子どもを愛情をもって、分け隔てなく育てる
- 子どもの安全管理・施設・備品・交通安全
年間行事
4月 | ・入園式 ・大型こいのぼり製作 | 10月 | ・ |
---|---|---|---|
5月 | 春の一日遠足・運動会 | 11月 | ・お遊戯会 ・老人施設慰問 ・園外保育・絵本の読み聞かせ・親子ふれあいの集い(体験入園) |
6月 | ・お泊り保育(卒園予定児) ・保育参観 ・絵本の読み聞かせ | 12月 | ・もちつき大会 ・クリマス会 |
7月 | ・七夕まつり プール開き ・プール ・どろんこ遊び | 1月 | ・たこあげ大会 ・保育参観・絵本の読み聞かせ |
8月 | ・絵本の読み聞かせ | 2月 | ・節分 ・お別れ遠足・人形劇 |
9月 | ・ | 3月 | ・ひなまつり ・お別れ会 ・卒園式・絵本の読み聞かせ |